【初心者、女性の方向け】ドラムスティックの選び方を経験からまとめました

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ドラム

ドラムを始めると、まずドラムスティックを買いに行きますよね。
でも楽器店に行くと、ずらりと並んだドラムスティックを見て呆然としませんか?(私はしました!)

また、ネットで調べると、標準は5Aというサイズだと書いてあるけど、力のない女性も5Aでいいのか?少し軽いものの方がよいのでは?それにあまり太いものはいかにも本格的っぽくて気が引ける・・・など、私が最初にドラムスティックを買いに行ったときはいろいろな疑問が頭をよぎりました。
そして、お店で焦って汗をかきながらあれこれ見たけど、結局「初心者の方におすすめ!」と書いてあった商品を選びました。

それはそれで失敗ではなかったのですが、今思えば、もう少し知識があったら安心して選べたのにと感じます。(焦って汗をかくのもいい思い出ですが)

そこでここでは、初心者の女性の方がドラムスティックを選ぶときの参考になるように、選び方のポイントをまとめました。

私はドラム歴6年になり、もう初心者とは言えなくなりましたが、気持ちはまだ初心者です。
最初のころの気持ちを思い出して、選び方のポイント、なるほどそういうことだったのか!と思うことを書いてみました。
初めてドラムスティックを選ぶ方や、選び方に迷っている方の参考にしていただけると嬉しいです。

ドラムに慣れてきた方にはこちらの記事もおすすめ↓

ドラムスティックのつくり

ドラムスティックのつくりと、それぞれの名称は下図の通りです。

ドラムスティックはサイズや重さの他に、全体のバランスでも扱いやすさが異なります。

ショルダーが長くほっそりしていると、重心が手元によるので、重さに持って行かれにくくコントロールしやすい。逆にショルダーが短いと、重心が先の方によって、重さを生かしてパワフルな音が出しやすくなります。
女性の場合、重くて、先の方に重心があるスティックは、重さに持って行かれる(コントロールしにくい)可能性が高くなります。(パワフルな方は大丈夫かも)

ドラムスティックを選ぶときのポイント

サイズ

ドラムスティックのサイズは5A、5B、7Aなどと表記され、5Aがもっとも標準的とされています。
数字とアルファベットの意味は次の通りになります。

  • 数字が小さいほど長い。・・・(5Aは7Aより長い)
  • AよりBは太い。・・・(5Aより5Bは太い)

ジャンルで言うと、5Aはポップス、ロック、ジャズまで幅広く使用可能で、5Bはロック向きとされているようです。
初心者は、まず標準的な5Aを試すことをすすめられます。

でも女性の場合は、男性と同じでは重いのでは?と心配に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も最初は扱いきれないのではと思い、標準より細いものや短いものを選んでいました。
でもいろいろ試した結果、結局5Aでよかったんだなと思っています。

5Aくらいの太さなら、大体の場合は、女性の手に太すぎるということもないと思います。

また、細くて軽いスティックだと音が細くなってしまうので、もっと力強く叩かないといけないし、そもそもパワフルに叩いても太いスティックと同じにはならないのです。
メーカーや商品によって、重く感じる5Aもあるし、コントロールしやすい5Aもあります。
ですので、ぜひ女性の方も迷わず5Aを試すことをおすすめします。。
(ジャズの演奏など、細めで軽いドラムスティックがよい場合もあります)

5Aのスティックの実際のサイズは、メーカーにより多少異なりますが、大体太さ14.0~14.5mm、長さ406~407mmくらいのサイズで作られています。

ただ、お店に行くと、5A、7Aなどと書かれていないドラムスティックも多く、「5A、5A・・・」と思って買いに行くと、書いてないじゃん・・となります。
そういう場合には、サイズを目安にして「これは標準的なサイズ」「標準より短い」など判断する感じですが、実際にお店に行くと商品が多くて、それもなかなか難しいですね。

このため、やはり商品をいくつか決めてから見に行くのがおすすめです。

素材

ヒッコリー、オーク、メイプルなどがあります。

  • ヒッコリーは、ドラムスティックに最もよく用いられている材料で、適度な硬さと重さで扱いやすいのが特徴です。
  • オークは重く、ロックのようにパワフルな演奏をしたい場合に向いています。
  • メイプルはヒッコリーより軽く、ジャズのように繊細な音を出したい場合に適しています。
    ただ折れやすく、何かの衝撃でスパーンと折れることがあるようです。

初心者でポップスを中心に演奏する場合は、ヒッコリーがおすすめです。

チップの形状

丸型、樽型、卵型、ティアドロップ型などがあります。

  • 丸型、樽型のように丸っこい形は、音のバラツキを抑え、音量の粒が揃いやすい。
  • 卵型、ティアドロップ型は表情をつけやすい。

最初にスティックを選ぶときに、チップの形で選ぶことは少ない気がします。持った感じがいいスティックに、違和感のないチップがついていたらいいのではないかと思います。

ドラム初心者・女性におすすめのドラムスティック

初心者によくおすすめされるモデルですが、やはりこれはおすすめです。

楽器屋さんでは、このシリーズのところに「初心者におすすめ」とPOPを貼っているところが多いかもしれません。
私も最初のころは、Pearlのこのシリーズを使っていました。使っていて重いと思ったこともないし、扱いやすかった気がします。(そもそも初心者なので、扱いやすいかどうかがわからなかったけど)

スペック的にも、チップの形状は樽型、サイズは5Aと同じ太さながらやや短めと、初心者に扱いやすい仕様になっています。

ただ、これを持ってレッスンに行って、「生徒さんみんなそれを使ってるんだよね。なんでかな?」と先生に言われたことがあります。やはり、皆さんこれを買われるようです。

また、デメリットになりますが、使っていると割とすぐにショルダーのところがささくれてきました。耐久性はそんなによくないかもしれません(私はぼろぼろになっても使っていましたが)

「みんなと同じなのはいや」「もっと違うのも試してみたい」と思われる方には、こちらもおすすめです。

このスティックは、5Aタイプと同じサイズで重さもありますが、ショルダーが長くコントロールしやすいと思います。

VATER ( ベーター ) / VHSEW SESSION (サウンドハウス)

こちらの記事に使用感など書いています。

まとめ

初心者の女性の方が、初めてドラムスティックを選ぶときに気になると思うところを中心に、選び方をまとめました。
一回でぴったりのスティックをみつけるというよりは、最初は使いやすいスティックから初めて、少しずつ他のものを試して、気に入るものを見つけていく感じかと思います。
(ドラムスティックは消耗品なので)
ドラムを続けていく中で、お気に入りのスティックがみつかるといいですね!

この記事が、少しでも参考になると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント