カホン

【カホンの人気メーカー】おすすめ3社のラインナップと初級・中級向きカホンをご紹介

「自分のカホンを手に入れたい」と思って、どんなカホンがあるのか調べてみると、有名メーカーから手作りの工房までたくさんのメーカーとカホンが見つかると思います。多くて、初めて選ぶときは迷ってしまうかもしれません。そこでそんな方の参考にに、人気カ...
カホン

カホンの選び方~価格は?メーカーは?材質は?初心者目線でわかりやすくまとめました

パーカッションの中でも人気のカホン。ポップスの曲に合って使いやすい、パーカッションの中では習得しやすい、持ち運びが簡単など、初めての方にもカホンはおすすめです。ただ「カホンを始めてみよう、せっかくだから自分のカホンが欲しい」と思っても、人気...
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

ボンゴの練習におすすめ~ボンゴで練習して楽しかった曲をポップス中心にご紹介

ボンゴを練習されている方、練習にはどんな曲を使っていますか?もともとボンゴが入っている曲は限られていたり、あっても探しにくかったり・・・曲選びに悩むことはありませんか。ボンゴはカホンのように幅広く多くの曲に合う楽器ではないのですが、なじみの...
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

【パーカッション初心者の方に】ボンゴでよく使われるリズムパターン2つ

ポップスなどで使いやすい、使用頻度の高いボンゴのリズムパターンを2つご紹介します。マルティージョ(Martillo)とR&Bのパターンです。ボンゴには実は決まったパターンというのはあまりなくて、マルティージョはボンゴのただ一つの基本パターン...
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

【パーカッション初心者の方に】ボンゴの叩き方を整理してまとめました

ボンゴの叩き方と代表的なリズムパターンをご紹介します。ボンゴの叩き方は実はこれが絶対!というのはあまりなく、人によって結構違っています。そんな中から、ある程度共通しているところと、私が初心者の頃の経験からポイントだと思ったことをまとめました。
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

メーカーごとの比較表でボンゴをご紹介。さらに目的別におすすめをピックアップしました

LP(エルピー)、MEINL(マイネル)、PEARL(パール)、GON BOPS(ゴンボップス)、TOCA(トカ)のボンゴについて、日本で入手しやすいモデルを中心に比較表でご紹介。安く買いたい場合やいいものが欲しい場合それぞれにおすすめをピックアップしました。
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

【パーカッション初心者向け】ボンゴの選び方・選ぶときのポイントを解説

ボンゴを始めるので自分の楽器を購入しよう!という方向けに、選ぶときにポイントになることをご紹介します。”おすすめ、ボンゴ”などで検索すると、いろいろなサイトでおすすめのボンゴを教えてくれますが、「高音の音抜けがいい」「バランスがいい」と言わ...
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

ボンゴはこんな楽器~楽器の特徴、演奏方法、ボンゴが活躍する曲をご紹介

ボンゴという名前は聞いたことがあってもよく知らないという方が多いかもしれません。そんな方向けに、ボンゴについて楽器の形、歴史、どんなふうに演奏されるのか、そしてボンゴが有名な曲やわかりやすい動画をご紹介します。
パーカッション全般

楽器をネットで買うとき、どこのネットショップで買う?【私がよく利用するサイトとそれぞれの特徴をご紹介】

楽器や音響機器をットで買うときに、私がよく使うネットショップとそれぞれの特徴をまとめました。といっても、特別のショップではありません。よく知られているショップやサイトですが、これまでに楽器や音響機器などを買った時の経験も含めてご紹介していき...
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

コンガ×キックペダルのドラムセットで、パーカッションにバスドラの音をつけて演奏する

コンガやジャンベにバスドラ(またはカホン)とハイハットを組み合わせたドラムセットで演奏する方法をご紹介します。バスドラとハイハットの音を鳴らしつつ、コンガやジャンベを演奏できて、表現の幅が広がって面白いです。
カホン

【カホンの人気メーカー】おすすめ3社のラインナップと初級・中級向きカホンをご紹介

「自分のカホンを手に入れたい」と思って、どんなカホンがあるのか調べてみると、有名メーカーから手作りの工房までたくさんのメーカーとカホンが見つかると思います。多くて、初めて選ぶときは迷ってしまうかもしれません。そこでそんな方の参考にに、人気カ...
カホン

カホンの選び方~価格は?メーカーは?材質は?初心者目線でわかりやすくまとめました

パーカッションの中でも人気のカホン。ポップスの曲に合って使いやすい、パーカッションの中では習得しやすい、持ち運びが簡単など、初めての方にもカホンはおすすめです。ただ「カホンを始めてみよう、せっかくだから自分のカホンが欲しい」と思っても、人気...
カホン

カホンの16ビート・オルタネートで演奏できる曲、練習におすすめの曲

カホンで16ビートのオルタネート(手を左右交互に動かあす方法)で演奏できる曲、練習に使える曲を選びました。初心者向けの曲から、できたらプロレベル?!の曲まで6曲ご紹介します。曲探しのヒントにもぜひ!
カホン

カホンで8ビート・オルタネートで演奏できる曲、練習におすすめの曲【初心者から難しめまで】

カホンで8ビートのオルタネート(右手・左手を交互に動かす方法)で演奏できる曲、練習に使える曲をご紹介します。初心者の方向きから、アップテンポで難しい曲まで。カホンの曲を探すヒントにもなるかもしれません、
カホン

カホンの叩き方・叩く手順【オルタネートの8ビートと16ビートとは?】

初心者の方向けに、カホンを叩く一番基本的な手順としてオルタネートの8ビート、16ビートの叩き方を解説しました。それぞれのコツや特徴、また、オルタネートで叩かない場合についてもまとめました。
カホン

カホンと一緒に使うタンバリン(マウントタイプ)の選び方【パーカッション・打楽器】タンバリンが使われている曲も載せました

シンバルスタンドに固定(マウント)して、カホンなどのパーカッションと一緒に使うタンバリンについて代表的なメーカー、おすすめのタンバリン、セッティングの方法をまとめました。タンバリンが使われている曲もご紹介しています。
カホン

カホンはこんな楽器【歴史、構造、叩き方、おすすめ演奏動画】

カホンはペルー発祥の楽器で、木の箱の形をしたパーカッション。カホン(cajon)とはペルー語で「箱」という意味なのです。演奏するときは、箱の上にまたがって座って打面を叩きます。(カホンはもし飽きても、インテリアで椅子として使えるから無駄にな...
カホン

カホンでドラムの曲をカバーするとき【フィルとシンバルをどうするか】

パーカッションの中でも人気のカホンは、ドラム曲をカバーすることが多いと思います。ドラムの原曲をどんなふうにカホンで演奏しようかと考えるとき、気になるポイントはいくつかあります。その一つ、ハイハットの8分感をどうやって表現するか?について前の...
カホン

カホンでドラムの曲をカバー【ハイハットの8ビートをどうするか】

カホンはポップスによく合い、演奏しやすいので人気のあるパーカッションです。このカホン、原曲でドラムが使われている曲をカバーすることが多いのではないでしょうか。ドラムの使われている原曲をどんなふうにカホンで演奏しようかと考えるとき、どこまで忠...
カホン

カホンと一緒に使える簡単な小物パーカッション

カホンは初心者にも演奏しやすく、ポップスによく合うことから人気のあるパーカッションです。カホンの演奏では、カホンだけ、あるいはカホンとシンバルだけというのもシンプルでよいものです。ですが、小物パーカッションを組み合わせると、表現の幅が広がっ...
カホン

カホンと一緒に使うタンバリン(マウントタイプ)の選び方【パーカッション・打楽器】タンバリンが使われている曲も載せました

シンバルスタンドに固定(マウント)して、カホンなどのパーカッションと一緒に使うタンバリンについて代表的なメーカー、おすすめのタンバリン、セッティングの方法をまとめました。タンバリンが使われている曲もご紹介しています。
小物楽器

ウインドチャイムの糸を交換【糸切れに便利なアイテムをご紹介】

ウインドチャイムの糸が切れた時、または糸を交換したい時、これって一個一個長さを揃えてどうやって結ぶの?と思いませんか。私は、購入したウインドチャイムの糸が透明なナイロンだったので、黒い糸に替えたいな~でも、全部交換するのは大変そうと思ってい...
小物楽器

カシシってどんな楽器?【おもしろい小物パーカッション】

少し珍しい小物パーカッションをご紹介します。 カシシ(Caxixi)と言って、シェイカーのように振って音を出す楽器です。アフリカ、南アメリカが発祥です。日本では、ブラジルのカポエイラ(武術でダンス)で演奏されていたことで知られるようになった...
カホン

カホンと一緒に使える簡単な小物パーカッション

カホンは初心者にも演奏しやすく、ポップスによく合うことから人気のあるパーカッションです。カホンの演奏では、カホンだけ、あるいはカホンとシンバルだけというのもシンプルでよいものです。ですが、小物パーカッションを組み合わせると、表現の幅が広がっ...
小物楽器

小さめのウインドチャイム【おすすめの小物パーカッション】

さっと手でなでるとチャラララ~♪と響くウインドチャイム。バーチャイム、ツリーチャイムともいいます。パーカッションを始めると、あれをやってみたいと思う方は多いのではないでしょうか。私も、初心者のころ憧れました。”そんなに使わないかもしれない”...
ドラム

【スネアのお手入れ】放っておくと錆びるらしいので分解して磨いた

スネアのフレームについて白い汚れは放っておくと錆びるらしい。それを聞いたお手入れ初心者の私が、スネアを分解して磨いてきれいにした様子をご紹介します。もとに戻せなさそうな難しいことはやらず可能な範囲でやってみましたが、それでも楽器はぴかぴかに、やっただけのことはあります!
ドラム

【初心者、女性の方向け】ドラムスティックの選び方を経験からまとめました

ドラムを始めると、まずドラムスティックを買いに行きますよね。でも楽器店に行くと、ずらりと並んだドラムスティックを見て呆然としませんか?(私はしました!) また、ネットで調べると、標準は5Aというサイズだと書いてあるけど、力のない女性も5Aで...
ドラム

5Aは重いかも?という方におすすめのドラムスティックをレビューしました

女性ドラマーの方で、5Aのドラムスティックを使いたいけど、ちょっと重い気がする。でも、軽いものだと音が・・・ということはありませんか。(私はそうでした)私はここ数年、VATERのロサンゼルス5Aを使っていて、いいんだけど、ちょっと重いかも・...
ドラム

ドラム初心者が最初にやる基礎練習を5年目にやったけど、やっぱり効果があったという話

ドラムの初心者が最初にやる基礎練習について、自分の経験からまとめました。一番簡単なパターンでも奥が深いので最初は余り手を広げず、地道に続けるのがおすすめです。スティック・コントロールをやる前に、ぜひ本当の基礎練習を。
ドラム

バスドラのヘッドをREMOパワーストロークに交換してみた

小口径バスドラを使っていて、音がちょっとしょぼいんだよなぁ、ということはないですか。 私はバスドラが18インチで、買ったときについていたヘッドをそのまま使っていましたが、音がベコベコいう感じなのが気になっていました。ヘッドが凹んで鳴っている...
ドラム

小口径バスドラムの高さ調整【バスドラリフターについて】

小口径のバスドラを使うと、ビーターの位置調整が必要になってきますね。(そのままがいい方もいらっしゃるかもしれませんが)私は18インチのバスドラを使用しているので、ビーターがヘッドのかなり上の方に当たってしまいます。 小口径のバスドラを使って...
ドラム

電子ドラムの騒音対策【防振台のつくり方】

ドラムを始めると、電子ドラムの購入を考える人は多いと思います。私も、ドラムを始めて1年くらいの頃、スタジオの練習代がかさんできたことと、いつでも好きなときに練習できる環境に憧れ、電子ドラムを購入しました。しかし電子ドラムとはいえ、普通の部屋...