パーカッションを習える音楽教室の探し方・コツ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

パーカッション全般
Kenneth SchulzeによるPixabayからの画像

パーカッションの教室は、ドラムなどと比べて少なく、探しにくいです。
クラシックでもラテンでもはなく、普通のポップスで・・・と思うとなおさら見つからない。

私が最初にパーカッション教室を探したときはとても苦労しました。

「パーカッション 初心者」などで検索すると音楽教室がいろいろ出てきました
でも、教室のサイトを見るとクラシックだったり、コースの内容があまり書かれていなかったりで、どこがいいのかさっぱりわかりませんでした。
私は結局、わからなすぎて音楽教室を探すのをあきらめ、「専門学校ならちゃんと教えてくれるのでは!?」と考え、社会人でも通える専門学校に入りました。

今でも、当時の私のようにパーカッションの教室探しに悩んでいる方がいらっしゃるのでは?
と思ったので、特にポップスを教えてくれる教室を見つけたい場合に、自分の経験をふまえて探す方法やちょっとしたコツをまとめてみました。
数は少ないですが、東京近郊でここなら習ってみたいかも?ポップスをやりたい方にいいのでは?と私が思う教室のリストも作りました。
参考にご覧いただけると幸いです。



好きなパーカッショニストから直接教わる

好きなパーカッショニストさんがいる場合は、その方に習えないかを調べることが、実は一番のおすすめです。

あの人の演奏かっこいいな!ああいう風に演奏してみたいと思う人がいたらその方。
好きなアーティストがいるなら、そのアーティストのライブでサポートをしているパーカッショニストはどうでしょうか?
動画でついつい見てしまう人でもいいかもしれません。

サポートミュージシャンの方には、相当有名な方でもレッスンをしている方が結構いらっしゃいます。

やりたい演奏があるなら、それをやっている人に習うのが一番早いですね!

もし教わってみたいパーカッショニストさんがいたら、その方のHP、X(Twitter)などを見て、レッスンをしていないか調べてみてください。フォローしていると情報があるかもしれませんね。
もし、レッスンしているならぜひ連絡とってみてください。
また、レッスンの情報がなくても、やっていないか聞いてみてはどうでしょうか(少し勇気がいるけど、もしやっていないとわかっても特に損はないですね)

初心者でも問題なく教える方も多いと思います。
これに当てはまる方は、ぜひお試しください!

教室を探す場合

パーカッション教室を探すときの検索ワード

特に好きなパーカッショニストもいなし、普通に教室で習いたいんだけど、と言う場合は、教室を探すことになると思います。
私も検索するときのワードをいろいろ試しましたが、「パーカッショニスト、レッスン、(地名)」が一番探したいものが出てくると思いました。

地名に通える場所を入れます(ピンポイントでなく広めの地域名の方がいいと思います)

東京近辺でパーカッションを習える音楽教室

Lubomir VladikovによるPixabayからの画像

参考にパーカッションコース(クラシックやばりばりのラテンを除く)がある音楽教室をまとめました。「パーカッショニスト、レッスン、東京」で検索して、調べた結果から”ポップス系ならここはよさそう!”と思う教室を抽出しました。(2023年2月時点)
※クラシックやラテンがいい場合は、それに特化した教室もあるようでした(東京の場合)

条件は下記の通りです。

  • 場所を東京近辺に絞っています。
  • パーカッションと書いてあるけど、コースの説明がなかったり講師が記載されていない教室はいれていません。
  • 教室が各地にたくさんあって、地元のパーカッショニストさんが講師をしている教室はいれていません(書ききれないので(;^ω^))
    そういう教室がいい場合は、「パーカッショニスト、レッスン、(地名)」で検索すると割と簡単に見つかります。
  • ネット情報のみから調べおり、私自身が体験レッスンに行ったわけではありません。相性もあるので、もし興味ある教室をみつけたら、ぜひ体験レッスンも受けてみて気に入ったら通うといいと思います。
教室名・場所講師
(HPに記載の方)
入学金等レッスン料※1コース内容・特色(HPから抜粋)※2
LiveArt音楽教室
秋葉原、新宿
notch、<カホン講師>大塚篤史、辰巳 浩之、武市心平10,000円10,000円/月(50分×2回)未経験者、バンドでパーカッションを叩きたい人、プロを目指す人まで対象。
初心者は好きな1曲からマスター
発表会では他パートとのセッションの経験も可能
*notchさんは経験者が対象か
SolMusicSCHOOL
海老名
小宮山斉11,000円12,500円/月(50分×2)カホンやジャンベなど、パーカッションを教えるコースです。本場南米仕込の敏腕講師が色々な楽器を操り、親切丁寧に、分かりやすく指導します。
定期ライブ、バンドアンサンブルのレッスンもあり。
横浜ジャム音楽学院
桜木町
木村(キムチ)誠、久米 雅之、菅野 吉也20000円+年間諸経費(半年9000円)16,000円/月(50分×4回ジャズの学校。ポップスロックにも対応。スタジオ練習無料。
基礎から学んで好きな曲が叩けるようになります。いろいろな奏法を習得できます。
(コンガのようなラテンパーカッション中心と思われる)
イベントでバンド形式のセッションが可能
ワールドビーツ・ミュージックスクール
柏市
クラッシー(倉嶋貴之)、ワガン・ニジャエ・ローズ(アフリカン・パーカッション)6000円+諸経費月500円12,200円月(60分×2回)初心者からコンガやジャンベなどを中心にレッスン。身体でリズムを感じ、表現できることを身につけます。
空いてる教室で無料で個人練習可能。
経験者対象に、ロック、ジャズ、ファンク、ラテン等ジャンル別の短期集中コースあり。
ライブハウスで年2回の発表会、アンサンブルレッスンがある。
Studio Leda/Studio Vega(音楽スタジオ)
吉祥寺
ASA-CHANG​(東京スカパラダイスオーケストラ創設)運営管理費¥1,800+税/月¥13,000+税/月(50分×2回)タブラボンゴ(ASA-CHANGさんのオリジナル楽器)クラス、パーカッション(コンガ、ボンゴ、ジャンベ、カホンなど)クラスで、ベーシック、応用、アンサンブルの考え方など全てをレクチャー
グループレッスン中心のようですが、空いてる時間に個人レッスンも申し込める。
2023年2月時点
※1 レッスン料のパターンが複数ある場合は、50~60分の個人レッスン料に該当するものを記載
※2 緑字は、HPを見て私が感じた内容です。
上の表に不備がある場合は、お問い合わせから教えていただけると幸いです。

楽器はどの教室でも貸し出してくれるので、慌てて買う必要はありません。
レッスンを何回か受けて、自分の楽器が欲しくなったら先生と相談して気に入ったものを購入するといいと思います。

その他の教室

楽器屋さんの音楽教室

楽器屋さんがやっている音楽教室や、ワークショップもあります。

音楽専門学校

音楽の専門学校は、プロのミュージシャンを目指す人を対象にしていますが、一部に社会人でも通えるコースのある学校があります。(音楽学校がやっている音楽教室とは別です)
そこにパーカッション科があれば習えるのですが、東京では社会人でも通えるパーカッション科は見つけられませんでした。

私が以前通った学校は、メーザー・ハウスというところですが、2020年に閉校になってしまいました。

地域によっては、もしかしたら社会人の通える専門学校があるかもしれません。

専門学校のメリットは、音楽理論が学べたり、プロになりたい人達が学んでいる環境、ここでしか教えていない先生がいるなどでしょうか。
デメリットは入学金、授業料がかなり高いことです。
ですので、費用をかけてもその学校で学びたい理由がある場合に、専門学校という選択になると思います。

パーカッショニストさんが個人でやっている教室

パーカッショニストさんが個人でやっている教室は全国にたくさんあるようです。
試しに、「パーカッショニスト、レッスン、(地名)」の検索で私が通える範囲で調べてみたら、いくつか見つかりました。
地名を変えて検索するとすぐに出てくるので、試しにやってみてはどうでしょうか。

ただ、どういう先生なのかは情報が少なくてわからないところが多いです。(文字情報しかないとか・・多い。”個別指導のパーカッション教室です”のように・・・)
もし興味のある教室が見つかったら、一回レッスンを受けて自分の好みかどうか確認するという感じかなと思います。

こんなページもありました・・・ジモティー



まとめ

❄️♡💛♡❄️ Julita ❄️♡💛♡❄️によるPixabayからの画像

私の経験から、パーカッション教室を探すときのコツや、調べ方をまとめました。
パーカッションの教室はとても少ないですが、よい先生を見つける参考になると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント