パーカッション全般

家でできるパーカッションの練習は?【カホン、シェイカー、パンデイロ・・】

パーカッションを始めると、これって家では練習できないの?と思いませんか。楽器にもよりますが、自宅で練習するには音がかなり大きいように思われます。私は以前、アパートという感じの集合住宅の1階に住んでいて、練習はスタジオに行ってやってました。で...
ドラム

ドラム初心者が最初にやる基礎練習を5年目にやったけど、やっぱり効果があったという話

ドラムの初心者が最初にやる基礎練習について、自分の経験からまとめました。一番簡単なパターンでも奥が深いので最初は余り手を広げず、地道に続けるのがおすすめです。スティック・コントロールをやる前に、ぜひ本当の基礎練習を。
パーカッション全般

パーカッションで手が痛いとき【コンガ、カホン、ジャンベ…】

コンガやカホンなど、ハンドパーカッションを始めた時って「そうか、パーカッションって手が痛いんだ!」と思いませんか。板や、固く張った皮をかなりの勢いで連打するわけだから、そりゃ痛いです。今、パーカッションを始めて7年ほどなので、痛いという感覚...
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

コンガ、ジャンベなど【ヘッドが皮の楽器】に起こる破損・汚損とそれを予防するお手入れ方法

コンガ、ジャンベ、ボンゴなどヘッドが皮の楽器は、扱い方によってはカビが生えたり、破けたりすることがあります。私も失敗したことがあるのでその経験もふまえ、大事な楽器を破損・汚損から守るために、気をつけるべきことについてまとめました。
コンガ、ボンゴ、ジャンベ

コンガの練習におすすめ~コンガで練習して楽しかった曲をポップスを中心にご紹介

ポップスでコンガを練習する時におすすめの曲をまとめました。練習に使う曲を選ぶとき、コンガが使われている曲は多いので、結構いろいろな曲から選ぶことが出来ると思います。ただそうは言っても、練習にいい曲は?やって楽しい曲は?と考えると迷ってしまう...
カホン

カホンと一緒に使える簡単な小物パーカッション

カホンは初心者にも演奏しやすく、ポップスによく合うことから人気のあるパーカッションです。カホンの演奏では、カホンだけ、あるいはカホンとシンバルだけというのもシンプルでよいものです。ですが、小物パーカッションを組み合わせると、表現の幅が広がっ...
音楽の知識

【16ビートと8ビートのハネについて】”少しハネてる?”に悩んだ経験もご紹介しました

世の中にはリズムがハネてる曲がたくさんありますね。※”ハネてる”というのは、リズムが「タタタタ・・・」ではなく、「タッタタッタ・・・」とはずんだ感じになっている状態のこと。そして、ハネてる曲には、100%ハネてる曲と、例えば40%や60%ハ...
パーカッション全般

パーカッションの魅力【ここが楽しい・面白いポイントをご紹介】

叩いたり振ったりこすったりして音を出すパーカッション。パーカッションは誰でも音を出せる簡単な楽器に見えますが、それだけで様々なリズムやグルーブを生み出すことができる、奥深くて面白い楽器なのです。ここではそんなパーカッションの魅力をご紹介します。
カホン

【カホンのおすすめメーカー】シュラグベルク社のおすすめカホンと選び方

シュラグベルクのカホンのラインナップとおすすめカホンをご紹介します。ビギナー向けのエントリーモデル、ミドルクラスの中には初心者におすすめのモデルや上級機種に負けないモデルもあります。自分が使った経験も踏まえてレビューもお届けします。
個人的なおすすめ

レッスンで緊張してうまく出来ない現象とその対策

レッスンで緊張してうまく演奏できない・・・自分の経験から対策をまとめました。緊張しても出来るだけよいパフォーマンスができるために、レッスンでできること、練習でできることに分けて、自分が実践している方法です。